丹後の海で、船釣り満喫😙
実は、私の友達に漁師がいるんです。普段は、小さい船で覗きと言う漁法でウニ、サザエ、アワビなどを取ってますがその他に遊船と言う、お客さんを船に乗せ釣りを楽しんでもらう商売もしてるんです。
この船、全長15メートルあります。この船にお客さんを乗せて釣りを楽しんでもらいます。先日は、京阪神から2人のお客さんと地元のお客さん2人。
私は、船長と幼い頃から友達なので無料👍
私が釣った魚をセリに出し船長に還元します😙
元々、船に乗る気は無かったのですが船長に誘われ乗る事に決めました。いちよ、乗組員として乗るので、お客さんが釣れれば網を持ってスクイます。そして、船の出発、帰省時の堤防に横付けする作業も手伝います。船に乗るにあたって不安だった事が1つ❗
船酔い😙
小さい頃の記憶では、船酔いがキツイイメージしかありません。船酔いになると、とんでもなくしんどいんです。⤵釣りを、してる場合じゃありません。嘔吐、ゲロゲロの連発
船から、降りても体はフワフワしてる感覚が続き辛い記憶がありました。しかし、今回は船長に良く効く酔い止めがあるから大丈夫だ❗太鼓判
その名は、アネロン💪
完璧👏
この酔い止めは、凄いです。ビール飲もうが、沢山ご飯を食べようが全く大丈夫👌これからは、アネロン様にお世話になります。
水深80メートルの場所で、釣りをしました。その日は全くダメな日
いつもより、魚が釣れません。しかし、午前中早い時間に出た船は、80センチの真鯛を3本上げました。
うらやましい〜
私たちは、朝9時からの出発
時間帯が悪かった〜
そんな、全くダメな日でも数本は釣れましたが小ぶりでした。ヨネズなどの高級魚が上がりました。
お客さん釣りました👏
ちなみに、私はボウズでビール🍺ばかり飲んで船を満喫
長い間、都会に住んでたせいかとても海が新鮮で気持ち良かったです。
地元にいてたら、感じられなかった感覚
海がとても好きになってしまいました。😊
次の船釣りは、20日ぐらい入ってます。
次は、大物を釣りたいと考えてますがそんなに甘くないでしょうね😅
自然を満喫した1日でした。
おわり⭐