昨日、テレビ番組で
初めてのおつかい😊見てました。
子供の、リアクションはおもしろいですね。
予想もしない発言、行動が可愛い過ぎです
その番組を見てたら、山中選手の子供が初め
てのおつかいに出演
男の子と女の子⤴️
男の子の名前は、豪介くん5歳
女の子の名前は、リリノちゃん3歳ぐらいだったかな〜
おつかいの撮影前の、パパのスパルタ予行練習が面白いすぎ😁
スパルタと言っても、暴力じゃなく心配なパ
パが、お店に着いてからのシュミレーション
を何回もすると言うスパルタです。
テイク15回❗️
子供は、もう既に飽きてしまい
ダラダラ状態😙
かなり心配性な山中選手です😉
最初は、体重計の修理を電気屋さんに持って行くおつかいです。
道路横断時の安全確認は完璧❗️
妹の手を握ってきちんとサポートしてます。
さすがお兄ちゃん
電気屋さんは、山中選手のファンで顔馴染のお店でした。
店に入ったら、お店の人にご挨拶
いつも応援ありがとうございまーす😉
出来た子供です。❗️
ビックリするほど、しっかりしてる兄弟でした。
きちんと、愛情をかけられて育てられてる証ですね〜
体重計の修理のオチがあります。
何も故障してなかった😊
ただの電池切れ⤴️爆笑ですわ
電池を新しく入れ替えてもらい、山中選手の
トレーニング用のマンションと言うか、ちっ
さい一軒家に到着した子供達
山中パパの、嬉しそうな顔❗️
よく出来たね〜の連発😊
もう、子供にベタ惚れ状態で見てて心が和む瞬間でした。
その後
新たなおつかいを指示☝️
今度は、パパがチャーハンを作ってあげるからと言い、材料調達のおつかいです。
冷蔵庫にない材料は、ネギ、お肉
又もや、お店に着いてからのシュミレーションスタート
テイク15回❗️😊
山中選手は、完璧主義見たいです。
職業柄、そうなんですね。
シュミレーションの後、家を出る時
山中パパの見送る目が鋭くて、心配のあまり
試合の時の目になってた。爆笑👏
無事、お買い物が済み帰宅すると思いきや子供達は違う方向へ〜
なんと、山中選手が試合前に必ず通う神社へ行ったんです。
神社に着いたら、お参り😂
お賽銭を入れ
パパの今度の試合の必勝祈願‼️
誰に言われる事も無く、お参りしたんです。泣けてくる行動でした。
お参りを済ませて、無事帰宅すれば又もや山中パパのお褒めの連発
良く出来たね〜
凄いじゃん‼️
ボクシングで例えたら、ダウン寸前の相手に
ラッシュをかけるぐらいの勢いでした。
家族っていいね😊
その後、山中選手がチャーハンを作り奥さん
も帰って来て、みんなでチャーハンを食べる
と言う、本当に幸せがにじみ出てる光景でした。
意外にも山中選手の、チャーハンが美味そうでした。腕前も本格的‼️🤔
実は、チャンピオンになってからも以前少し
の間、中華料理店でバイトしてた経験があったんです。
それは、納得。
お見事な、パラパラチャーハンを作ってました。
これからの、子供の成長が楽しみな山中選手
です。でも、その前に3月のリベンジ戦で必
ず勝って又子供をリングに上げてやってね👍
山中選手は、滋賀県出身で高校は京都の学校に通っていたから、まるっきりの関西
人です
だから、親しみがありますわ〜👍
リベンジ頼むでー🙏
おわり⭐️