仕事仲間の中に、1人か2人ちょっかいを出す奴が必ずいると思います。
かまってほしいのかわかりませんが🤔
僕は、幼い時から武道をしてたから体を鍛えまくってました。しかし、30歳で武道を辞めてからは、鍛えてません。
でも、長年の鍛えてきたので普通の人よりは力もあり現在でも初めて行く病院での診察の時は、必ず医師に何かスポーツやってられましたか❓聞かれます。
仕事仲間は、僕が普通の人より力もあり昔武道をやってた事を知ってます
だから、武道に興味ある奴は度々ちょっかい
を出してくるんです。
ど素人だから相手にしませんが😊
ギランバレー症候群になってからも、変わらず
たまに、ちょっかいを出してくるから厄介です。
いつも、我慢して相手にしませんが僕が手を
出さないことに調子にのりエスカレートしてきた場合は、ガツンとやりますがね😊
そうすると、すぐおとなしくなります。
ギランバレーで、グロブリン治療する前は全身がいつも筋肉痛で、特に足は多少の衝撃でも激痛に感じていたんです。
そんな時も、相変わらずちょっかいを出してくる奴がいたんです。
ホンマうっとうしい‼️
ある日、ちょっかい野郎が僕の足の指先を靴
の上から軽く踏みつけてきた
度々あることだから、軽く流すつもりでした
が以外にも痛かったんです。
足先の痛みが全身に響いてきて、思わず叫び
そのちょっかい野郎を怒鳴り散らしてあげました😁
ビックリしてた⤴️
病気になる前とは、明らかに痛みの感じ方が違う
続けて、ちょっかいをもし出して来てたら僕
は完全に手を出してましたね。
結局、病気にかかってる人の痛みがわからない奴ってこと。
最悪な男です。
そう言う奴に限って、病気の事をよく聞いてくる。
そして、病気の症状の事、痛みが常にある事を言ってあげると仮病でしょ‼️大袈裟と、ふざけた事を言ってくるんです。
相手するのが面倒くさい⤵️
ちょっかい野郎の行動より、その考え方に腹が立つ❗️😡
ホンマ、気遣いが出来ない男です。
そうゆう奴は、人望もなく自分の主張ばかりする
誰も、そんな奴に着く後輩はいません😁
どれぐらい僕が痛いのか、素手でちょっかい
野郎に教えてあげようかと思ったが、僕が手を出すと、相手がケガをしてしまうので
我慢、我慢
しました。
我慢する事で、ものすごいストレスが溜まります。そして、病気になってからストレスが溜まりやすくなりました。
常に、病気の事を考えてるから神経質に以前よりなってる気がします。😅
我慢する事にもエネルギーを使うので、なる
べくちょっかいを出して来る奴の相手はしません。😊
それが一番❗️
1回ガツンとやってあげてもいいんですけどね⤴️
そんな人の、痛みを理解しようとしない気遣
いが出来ない奴が結婚してる事が不思議で仕方ないです。
よくこの男と結婚したな〜と嫁を見るたび思います。😁
嫁の男を見る尺度がわからん❓🤔
多分、類は類を呼ぶ原理なのかも😙
男と女の関係も難しいが、男同士の関係、付き合いも難しい。
出会いは大切なものだから、こんなちょっかい野郎との関係も大切にと考えてる今日この頃です。
おわり⭐️